Musician michel petruccianiミシェル・ペトリチアーニレコード ミシェル・ペトリチアーニ没後20周年、名盤6枚再発 2019年7月24日、没後20周年迎えた”フランス最高のジャズ・ピアニスト”と評価されるほどの成功を収めたミシェル・ペトリチアーニの名盤6タイトイル(プレイグラウンド、MUSIC、パワー・オブ・スリー、ミシェル・プレイズ・ペトルチアーニ、ミシェル・ペトルチアーニ・トリオ、ピアニズム)を再発する。 ミシェル・ペトルチア... 2020.10.11 濱田真秀
News レコード新譜 ジャズ・フュージョンの名盤『ジョインド・アット・ザ・ヒップ』最新リマスタリング盤の発売 ボブ・ジェームスとカーク・ウェイラムによる、1996年にリリースされた、ジャズ・フュージョンの名盤『ジョインド・アット・ザ・ヒップ』の再発が決定した。当時のフュージョン・ファンの心を鷲掴みにした本作は、今年12月29日からBlue Note Tokyoを皮切りに始まるジャパン・ツアーを記念して、SACDが世界限定1,0... 2020.10.11 濱田真秀
News Miles Davisマイルス・デイヴィス映画 マイルス・デイヴィスを描いたドキュメンタリー映画が日本公開 常に垣根を取り払い意のままに生きることを信条としたマイルスは、その65年の生涯の中で、音楽おいても、私生活においても、何度も固定観念を破り、『クールの誕生』(1949-50年)、『カインド・オブ・ブルー』(1959年)、『ビッチェズ・ブリュー』(1969年)など多くの名盤と呼ばれる作品を送り出してきました。 本ドキュメ... 2020.10.9 濱田真秀
News 映画 至高のジャズ喫茶「ベイシー」のマスター・菅原正二の生き様を描くドキュメンタリー映画が公開決定 岩手県一関市、世界中から客が集うジャズ喫茶「ベイシー」。 マスター・菅原正二が50年にわたってこだわり抜いた唯一無二の音と、”ジャズな生き様”を炙り出すドキュメンタリー映画『ジャズ喫茶ベイシー Swiftyの譚詩(Ballad)』が5月29日(金)よりアップリンク渋谷、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開することが決定し... 2020.10.9 濱田真秀
News トニー・アレンヒュー・マセケラ新譜 トニー・アレン&ヒュー・マセケラ コラボ・アルバム『Rejoice』3月発売 新曲MV公開 アフロビートのレジェンド・ドラマーであるトニー・アレン(Tony Allen)と、南アフリカのジャズ・トランペット奏者ヒュー・マセケラ(Hugh Masekela)によるコラボレーション・アルバム『Rejoice』が海外で3月20日に発売する。 2010年、二人のツアースケジュールがイギリスで重なったことをきっかけに、... 2020.10.9 濱田真秀
News ウェザー・リポートジャコ・パストリアス新譜 ジャコ・パストリアス在籍時のウェザー・リポート ライヴCD+DVD作品『Live In Offenbach 1978』2月27日日本発売 ジャコ・パストリアス(Jaco Pastorius)在籍時のウェザー・リポート(Weather Report)がアルバム『Mr. Gone』発売直後の1978年9月29日にドイツのオッフェンバッハで行ったコンサート。この模様を収めたライヴCD+DVD作品『Live In Offenbach 1978』が日本で2月27日... 2020.10.9 濱田真秀
News 新譜 ブレッカー・ブラザーズの未発表ライヴアルバム「Live And Unreleased」発売 ブレッカー・ブラザーズ(The Brecker Brothers)、頂点を極める未発表ライヴ・アルバム『Live And Unreleased』が海外で3月20日、日本(日本語帯・解説付盤)で3月13日発売する。リリース元はJazzline / King International。 1980年7月2日にドイツのハンブ... 2020.10.9 濱田真秀
News チック・コリア新譜 チック・コリア新アルバム『Plays』が8月に発売 チック・コリア(Chick Corea)の新作ソロ・ピアノ・アルバム『Plays』が海外で8月28日発売が決定。リリース元はConcord Jazzとなっています。 ヨーロッパやアメリカのコンサートホールでライヴレコーディングされた音源を収めたダブル・アルバム。お気に入りの作曲家たちの楽曲を取り上げています。モーツァル... 2020.10.9 濱田真秀
Events ジャズフェス ホリエモン万博2020ジャズフェス「#ジャズなう」開催 Jazz2.0株式会社(代表取締役 濱田真秀)は、4回目となるジャズイベントを開催します。 2017年に始まった「ホリエモン万博」、2020年は2月1日~2日に六本木にて開催。30ものコンテンツがある中、音楽イベントの目玉は、「♯ジャズなう」という六本木のサテンドール、アルフィー、エレクトリック神社といった場所で開催さ... 2020.10.9 濱田真秀
News エフェクター BOSSの新作ルーパーが秋に発売 BOSSブランドの「ループ・ステーション」にリズム機能を融合させた最新モデル『RC-10R』が秋に発売されることが発表された。 今回発売する『RC-10R』は、従来の「ループ・ステーション」の基本機能を継承しつつ本格的なサウンドのリズムを連動させることで、より表現性豊かなパフォーマンスを実現する新しいコンセプトのルーパ... 2020.10.9 濱田真秀
News レコチョク 「レコチョク上半期サブスクランキング2019」発表 ■■サブスクで上半期に最も聴かれたアーティストは「あいみょん」!■■ アーティスト毎に再生された楽曲総再生回数に基づいた「アーティストランキング」1位はあいみょん 「サブスク」で2019年上半期に最も聴かれたアーティストとして初の1位を獲得。 2016年11月に「生きていたんだよな」でメジャーデビューしたあいみょんは、... 2020.10.9 濱田真秀
Events イベントジャズフェス 六本木Jazz2.0フェスが9月7-8日(土-日)にて開催決定! Jazz2.0株式会社は、六本木サテンドールやalfieをはじめとする計5会場にて、都市型サーキットのジャズフェスを開催する。ゲストは、中村恵介カルテット、宅間善之カルテット、Emaをはじめ、堀江貴文の出演も決定している。 〜コンセプト 「2.0とは」〜 今までのジャズの在り方(ex.ジャズクラブ、ジャズ喫茶etc)と... 2020.10.9 濱田真秀
Musician Stevie Wonderスティーヴィー・ワンダー スティーヴィー・ワンダー、9月に腎臓移植へ コンサートで衝撃発表 グラミー賞で計22部門の受賞歴がある歌手であり作曲家のスティーヴィー・ワンダー(69)が6日、英国ロンドンで行われたコンサートで「あと3回公演をこなしたあとで休養します。9月末に腎臓移植の手術を受けることになりました」とファンの前で衝撃的な言葉を口にした。 ワンダーはかねてから健康面で問題があるのでは?と指摘されていた... 2020.6.27 濱田真秀
Events ジャズフェス 夏はジャズ!世界三大ジャズ・フェスティバルを紹介 夏と言えばジャズフェス! こんにちは。 Jazz2.0編集部です。 ジャズフェスは、日本だけでなく、世界中で数多く行われており、有名なジャズフェスは世界中からジャズファンが集まるほどです。 今年は、新型コロナウイルス感染症の影響で、中止になってしまったジャズフェスも多いですが、将来、海外に観光しにいく際には覚えておいて... 2020.6.24 濱田真秀
News Jimmy Cobbジミー・コブ ジミー・コブが死去 91歳 世界的ドラマーとして知られる、ジミー・コブ(Jimmy Cobb)が、91歳で亡くなりました。 今年2月に、ジミー・コブは医療費を集めるためにオンライン募金活動を実施していました。 https://www.gofundme.com/f/jimmy-cobb ジミー・コブは、歴史上最も売れたジャズレコード「Kind of... 2020.5.25 濱田真秀
News Ron Carterロン・カーター ロン・カーターの来日公演が延期に ロン・カーター ゴールデン・ストライカー・トリオ公演は4月10日(金)11日(土)にブルーノート東京にて行われる予定でしたが、「アーティスト側と協議のうえ、公演を延期することとなりました」と発表されています。 公式ページ:http://www.bluenote.co.jp/jp/artists/ron-carter/... 2020.4.1 濱田真秀
News Ron Carterロン・カーター ロン・カーターの最新ライヴ映像100分公開 ジャズ界の巨匠、ロン・カーター(Ron Carter)の最新オフィシャルライヴ映像が公開。 2020年3月1日にポーランドのカトヴィツェで行われたジャズ・フェスティバル「Bielska Zadymka Jazzowa 2020」での2つのパフォーマンスの映像となっている。 2つのコンサートともドイツ・フランス共同出資の... 2020.3.13 濱田真秀
News McCoy Tynerマッコイ・タイナー ジャズ・ピアニスト、マッコイ・タイナーが死去 米ジャズ・ピアニスト、マッコイ・タイナー(Alfred "McCoy" Tyner)が3月6日、米ニュージャージー州の自宅で死去。彼のSNSで発表された。死因は明らかにされていない。 マッコイ・タイナーは1938年フィラデルフィア生まれ。13歳でピアノを始め、1960年にジョン・コルトレーンのグループに抜擢。黄金期のカ... 2020.3.7 濱田真秀