Jazz レコードジャズおすすめ ジャズの名曲といったらまずはこの20曲!現役ジャズ・ミュージシャンが徹底解説 「ジャズってどんな曲があるの?」「どれから聴いて良いのかわからない。。。」 とはいいつつも、、、ジャズといえば、お洒落で大人っぽくてかっこいい音楽。そんなイメージや雰囲気を少しでも味わってみませんんか? というわけでこんにちは。Jazz2.0編集部の濱田です。 濱田「ジャズの名曲ってどんなものがあるのかわからない」これ... 2021.7.12 濱田 真秀
Musician おすすめピアニスト大林武司 【大林武司 インタビュー】Visions in Silenceージャズの灯火を世界へ。 ピアニスト大林武司がコロナ禍で見たジャズの可能性 ニューヨークを拠点に世界を舞台に活躍するジャズ・ピアニスト大林武司さんが昨年、日本から世界へジャズを発信する「”Visions In Silcence”プロジェクト」を始動し、2021年1月8日にプロジェクトと同名のニューアルバム『Visions in Silence』... 2021.5.5 及川 陽菜
Jazz レコードおすすめ名盤 これだけは絶対に聴いておきたい「ジャズのおすすめ名盤5選」 「ジャズのおすすめのアルバムや名盤って何を聴けばいいのかわからない」 「さりげなく、ジャズの話をしてみたいけど、何から知ったらいいのかわからない」 Youtubeや音楽アプリなどで、好きな曲をいつでも聴けるそんなときどんな音楽をかけようか悩みませんか。 こんにちは。Jazz2.0編集部の濱田です。 濱田自分は、都内を中... 2021.3.28 濱田 真秀
Jazz ジャズおすすめビバップ ビバップってなに?誕生背景や代表的アーティスト、派生ジャンル みなさんは、「ビバップ」という言葉を聞いたことはありますか? ビバップというのは、1940年代に誕生した自由な即興演奏が特徴のジャズのスタイルです。ビバップ期のミュージシャンや楽曲には優れたものが多く、現在のジャズのジャムセッションでもビバップの曲が演奏されることがとても多いです。 とりわけ、サックス奏者チャーリー・パ... 2021.3.21 番場 海史
Jazz おすすめジャズ喫茶東京 【ジャズ喫茶】東京でおすすめの店5選!初心者でも楽しめるオシャレ空間 「ジャズ喫茶に行ってみたい!」「ジャズ喫茶ってルールとかあるの?」「おすすめのジャズ喫茶は?」 ジャズ喫茶に一度も行ったことがないという人は、なんとなく少しハードルがあると思います。この記事では、初めてジャズ喫茶に行くという人でも、不安を解消できるように丁寧に解説していこうと思います。 番場海史というわけで、こんにちは... 2021.3.21 番場 海史